2022年9月– date –
-
【審査員に教わった】ISO9001 5リーダーシップ を簡単解説!組織を引っ張れ
こんにちはすだおです。 この記事ではISO9000ファミリーで示しているリーダーシップについて解説します。ISO9001の取得を考えている方やマネジメントについて学びたい方だけでなく、組織に属している人全員に向けて書いておりますので、興味を持った方はぜ... -
【話下手な人必見】説明力、コミュニケーション力の上げ方を徹底解説|安心信頼を手に入れよう
こんにちはすだおです。 こんな悩みを持っている方はいませんか。 説明しても、わかってくれない 自分は説明下手だから 楽しく話ができない 少し気をつけるだけで、仕事や普段の生活の中での説明力、コミュニケーション力が変わります。 この記事では、気... -
【審査員に教わった】ISO9001 4組織の状況|観察・分析・判断を簡単解説
こんにちはすだおです。 皆さんは組織の状況をきちんと理解してますか? ISOでは組織の状況を理解することも一つのプロセスと考え重要視しています。もちろんISO9001(要求事項)にも含まれています。 組織の状況を確認、理解したい方やISO9001の取得を考... -
【安全第一】KY活動で職場に潜む危険を察知!|ヒヤリ・ハットで危険を共有
こんにちはすだおです。 ニュース等で悲しい事故をよく目にしますよね。起こってからだと、「こういうふうにしておけば」なんて意見いくつでも出てきます。そんな事故を事前に減らそうという取り組みを組織で行えればと思いませんか? 災害を未然に防ぐた... -
【審査員に教わった】ISO9001 プロセスアプローチの重要性|わかりやすく解説
こんにちはすだおです。 ISO9001の品質マネジメントの原則にあるプロセスアプローチ 仕事を行う上で抑えておきたい活動内容です。 プロセスアプローチによって組織全体のパフォーマンス向上が見込めます。「プロセスアプローチを初めて聞いた」「プ... -
【就活生、新社会人必見】会社とは何なのか|役割や良い会社の見分け方を簡単解説
こんにちは、すだおです。 会社で働いているけど、会社がどういった組織なのかわかっていない 就職活動を始めるけど会社の選び方がわからない そんな方のお悩みを解決します。 この記事でわかること そもそも会社とは何か 会社の役割は何か 就職活...
1